働きながら介護福祉士になるには

働きながら介護福祉士になるには

更新日: 2023/09/29

  • facebook


藤井 寿和

この記事を書いたのは

介護福祉士:藤井 寿和

藤井 寿和(ふじい ひさかず)は20代で介護福祉士やデイサービスの管理者を経験。35歳で独立し合同会社「福祉クリエーションジャパン」の代表となる。 現在、介護業界施設のコンサルタントや介護業界人材の育成・研修をしながら、介護専門メディアの記事執筆や監修も手掛けている。

はじめに

働きながら介護福祉士になるにはどうすれば良いでしょうか。当ページでは、おすすめの介護福祉士資格取得ルートについて解説していきます。

タップできる目次 [閉じる]

介護現場で働きながら介護福祉士を目指すなら?

車椅子に座っている高齢女性と跪いて笑顔の女性介護士

実務経験ルートが一般的!

働きながら介護福祉士になることは、特殊なことではありません。介護福祉士の受験資格には「実務経験3年以上」の有無がありますので、働きながら介護福祉士の資格取得を目指すルートは一般的といえるのではないでしょうか。ちなみに、この場合の資格取得ルートは「実務経験ルート」に該当します。
※ここでいう「働きながら」とは、介護事業所での勤務をしていることを指します。

介護とは無関係の企業や団体に所属している方は『介護福祉士(介護士)になるには?未経験でも目指せる!』『社会人から介護福祉士になるには』のページもご参考ください。

実務者研修の修了は必須!

実務経験ルートで介護福祉士の資格取得を目指す場合、「実務者研修の修了」も必須となっています。修了されていない方は、試験を受ける前に必ず実務者研修を受講するようにしましょう。仕事と勉強を両立しながらでも無理なく取得できる講座もありますので、下記も参考にしてみてください。


\近所のスクール・講座をみてみる/

介護福祉士の講座を資料請求(無料)

働きながら効率的に介護福祉士受験対策をするには?

案内をする女性介護士

通信講座がおすすめ!

働きながら介護福祉士試験に向けた勉強は、問題集やテキストを使って独学で進めることも可能です。しかし、いざ実際に試験勉強を始めようとすると、思ったよりも時間の確保や進め方が難しいと感じることもあるでしょう。通信講座であれば、学習スケジュールに沿って効率的に勉強することができるはずです。標準期間は4〜6か月となっていますが、試験日である1月から逆算して7月頃からスタートすれば余裕をもって試験対策ができるでしょう。

急いで勉強するなら短期コース!

通信講座などの自宅学習では、どうしても子どものお世話や家事など勉強の妨げになる要素が多いことも事実です。また、だらだらと勉強するよりは、集中して短期間で勉強したいという方もいらっしゃると思います。そういう時は、通学の短期コースを検討しましょう。短期コースなら1か月半程度で試験の要点を押さえることができ、自宅での自主勉強時間を極力抑えることができます。

介護福祉士全般について詳しく知りたい方はこちらのページをご覧下さい。無料で資料請求もできます。


\近所のスクール・講座をみてみる/

介護福祉士の講座を資料請求(無料)

介護福祉士 目的別関連記事紹介

介護福祉士についてもっと詳しく知りたい方のために、目的別に記事を紹介します。

目的 関連記事
ホームヘルパーから介護福祉士になりたい ホームヘルパーから介護福祉士になるには
未経験から介護福祉士になりたい 未経験から介護福祉士になるには
中卒から介護福祉士になりたい 中卒から介護福祉士になるには
社会人から介護福祉士になりたい 社会人から介護福祉士になるには
介護福祉士のこと全般について知りたい 介護福祉士とは
介護福祉士の講座価格について知りたい 介護福祉士 通信講座のおすすめは?講座別で徹底比較
介護福祉士の試験について知りたい 介護福祉士国家試験について【2021年1月 第33回】
介護福祉士の合格率と難易度について知りたい 介護福祉士の合格率と難易度
介護福祉士国家試験 解答速報について知りたい 【2020年・第32回】介護福祉士国家試験 解答速報
介護福祉士試験の過去問・テキストについて知りたい 介護福祉士試験の過去問・テキストのおすすめは?
介護福祉士の仕事内容について知りたい 介護福祉士の仕事内容は?
介護福祉士の給料・年収について知りたい 介護福祉士の給料・年収はどのくらいなの?

\近所のスクール・講座をみてみる/

介護福祉士の講座を資料請求(無料)

監修者について

藤井寿和

藤井  寿和 Hisakazu Fujii

静岡県西伊豆生まれ。
●合同会社福祉クリエーションジャパン 代表
●介護施設 現場支援コンサルタント
●一般社団法人 日本アクティブコミュニティ協会  公認講師
●介護情報誌「TOWN介護Tokyo」  編集長
●NPO 16歳の仕事塾  社会人講師
●株式会社 是眞  編集長

【保有資格】
●介護福祉士
●ホームヘルパー1級・2級
●レクリエーション介護士1級・2級
●社会福祉主事任用資格
●福祉用具専門相談員
●介護予防運動指導員
●音楽健康福祉士
●音楽レクリエーション指導士3級
●防火管理者
●大型自動車1種免許

お問い合わせはお問い合わせメールまでお願い致します。
※メールにてお問い合わせいただく際は、PCからのメールを受信できるように設定をご変更ください。
※スクール会場や講座については、直接スクールにお問い合わせください。
※試験情報・要綱に関しましては、最新の情報は各自治体・各主催団体の公式HPをご確認くださいませ。
※お問い合わせ内容によってはご返信までに2〜4日いただきます。

\この情報をシェアする/

  • facebook

介護福祉士の講座選びなら

サイトイメージ

BrushUP学びはスクールや学校、講座の総合情報サイト。
最安・最短講座開講日程、分割払いなどをエリアごとに比較して無料でまとめて資料請求できます。
まずは近くのスクールをチェックしてみてくださいね♪
平日なら電話での請求も可能です。

\近所のスクール・講座をみてみる/

介護福祉士の講座を資料請求(無料)

\最短1分!いろいろなスクールを比較できます/

介護福祉士の講座資料を請求(無料)
TOP