初任者研修の受講カリキュラムは130時間(10項目)となっていて、通信課程による学習時間は上限40.5時間と決められています。
通信講座の学習だけでは初任者研修の資格取得はできませんが、自宅などでテキストや参考書などを見ながら学習し、スクーリング会場で介護の「実技」を学ぶことで資格を取得できます。
>>通信講座+スクーリングの初任者研修講座 一括資料請求(無料)
さいたま市大宮区内で介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)講座を開講しているスクールは大手を中心に数多くあります。さいたま市大宮区内で初任者研修を開講しているスクールを、受講料別で一覧にまとめてみました。受講費用比較する際に参考にしてみてください。
▽さいたま市大宮区の初任者研修スクール 受講料一覧
スクール名 | 受験費用 |
---|---|
ニチイ 資料請求 |
★キャンペーン価格★ |
未来ケアカレッジ関東 資料請求 |
★キャンペーン価格★
【キャンペーン期間】
|
三幸福祉カレッジ 資料請求 |
87,780円(教材費込み) ★受講料最大30%OFFになる≪求職者割引制度≫がスタート! |
ベネッセ介護職員初任者 資料請求 |
★キャンペーン価格★ ★早期割引キャンぺーンを実施中。 |
藤仁館医療福祉カレッジ 資料請求 |
97,900円(テキスト代込み) |
一方でさいたま市大宮区内の初任者研修開講スクールは『大宮駅』周辺に集中しています。スクールを選ぶ際は1つのスクールだけに絞るのではなく、できる限り複数スクールで比較検討されることをおすすめします。
しっかり比較したい方は、まとめて資料請求するのもよいでしょう。資料請求するとキャンペーン情報や申込用紙も同封されていて、受講申し込みまでもスムーズですよ。
各スクールでは、新型コロナ感染予防対策として、手洗い・消毒・マスク着用や体温測定などの健康管理のほか、教室内の換気や座席の間隔確保、オンライン相談会など、それぞれの取り組みを実施しています。
さいたま市大宮区内の初任者研修講座をスクール別で紹介します。以下で講座概要や教室情報についてまとめましたので、参考にしてみてください。
ニチイは全国に拠点を持ち、介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)で100万人以上の修了生を輩出しています。その圧倒的なその実績は、受講する方にとって安心できるポイントではないでしょうか。また、開講拠点の多くは駅の近くにあるので、ご都合やライフプランに合わせて受講できるのも魅力です。
※時期により開講されていない教室もありますので、開講スケジュールは確認するようにしましょう。
〇さいたま市大宮区内 拠点情報
○講座受講費用
121,000円→84,700円
★全力応援キャンペーン(2021年3月25日まで)
2021年1〜3月開講クラスの受講申し込みで受講料が30%OFF!
※受講修了しニチイに就業すると受講料全額キャッシュバックを実施中。
最新情報については、パンフレットなどをご確認ください。
未来ケアカレッジ関東では、介護職員初任者研修などのこれから始める入門資格だけでなく、既にヘルパーとして活躍されている方へのスキルアップ講座・研修まで、幅広い講座の開講があります。また、これからヘルパーとして目指す方へは、介護職員初任者研修の資格取得だけでなく、就業サポートも充実しています。
〇さいたま市大宮区内 拠点情報
〇講座受講費用
受講料:通常70,950円⇒48,950円〜65,450円
※2021年2月18日申込み分までのキャンペーン価格です。
開講教室、受講コースによって受講価格が異なります。詳しくはパンフレットなどをご確認ください。
三幸福祉カレッジには、介護(ヘルパー)に関する豊富な講座があり、これからヘルパーとしてのお仕事デビューを考えている方から、将来的なスキルアップを目指されている方まで、みなさんの目的に合った講座選びが可能です。三幸福祉カレッジ大宮校は、大宮駅東口より徒歩5分とアクセスも大変便利。
※時期により開講されていない教室もありますので、開講スケジュールは確認するようにしましょう。
〇さいたま市大宮区内 拠点情報
〇講座受講費用
87,780円
開講エリア・教室によって受講価格が異なりますので、詳しくはパンフレットなどをご確認ください。
その他講座とのセット受講料割引、グループ割引などあり。
ベネッセ介護職員初任者研修は、東京都内(渋谷、新宿、池袋、吉祥寺、町田など)や神奈川(横浜ほか)の主要エリアで初任者研修を開講しています。埼玉県内は、さいたま市大宮区内に拠点があります。運営母体のベネッセでは、介護施設の運営もしていて実績やノウハウも十分です。また、就転職をする際のサポートも安心ですよ。キャンペーン割引や受講料支援制度などもあり。 << /p>
〇さいたま市大宮区内 拠点情報
〇講座受講費用
60,720円
(40日前お申込みで50,720円)
修了後にベネッセスタイルケアへ入社すると全額支援制度あり(条件あり)。
詳しくはパンフレットなどをご確認ください。
大宮福祉カレッジの介護職員初任者研修は、毎月開講しているため、いつでも安心して学習をスタートすることができます。また、平日、土日、速習コースなど希望に合わせた受講も可能。講座受講中の相談はもちろん、ヘルパーとしての就職に関する相談にも専任のスタッフが即相談・即解決してくれる安心の介護スクールです。
〇さいたま市大宮区内 拠点情報
〇講座受講費用
97,900円
※看護師学科開講キャンペーン中!
大宮駅は、JR埼京線、京浜東北線、高崎線、湘南新宿ライン、東武野田線をはじめ、秋田新幹線、長野新幹線、上越新幹線なども乗り入れており、とても活気のある駅となっています。
そのため、さいたま市内のアクセスだけでなく、東京都内、他県などからのアクセスにも便利です。
大宮駅周辺の西口エリアは、「ルミネ大宮店」「大宮タカシマヤ」などの大型商業施設が立ち並び、一方、東口エリアは、「氷川神社」、「大宮公園」など歴史と自然が薫る穏やかな環境が整っています。
大宮駅周辺には、大手から地域密着型まで、様々なヘルパー養成スクールがあります。駅からそれぞれ5分前後のエリアにもあるので、通学にはとても便利な距離にあります。
大宮駅は、近隣駅の『浦和駅、武蔵浦和駅、南浦和駅、戸田駅、与野本町駅』、さらには『川口駅』などからのアクセスも比較的便利!
ご自宅から通勤エリアまで、ご自身にあった介護職員初任者研修の講座選びが可能なエリアです。
※最新のキャンペーン情報なども資料でご確認ください!!
「通学回数を抑えたい…」という方には、通信講座+スクーリングでの受講をおすすめします!
下記ページから資料の請求もできますので、ぜひ検討してみてください。
>>通信講座+スクーリングの初任者研修講座 一括資料請求(無料)
介護の資格最短netでは、LINE公式アカウントを開設。おすすめ資格情報やお得なスクールの受講料キャンペーン情報などを配信しています。
介護の資格情報やスクール情報だけでなく、介護に関する基礎知識や施設情報なども配信しています。
・親の介護が必要になったが、何をすれば良いか分からない。
・介護保険制度とは?
・介護施設への入居費用はどのくらいなの。
など、介護に関連する情報もお届けしています。
BrushUP学びは介護系の資格を中心に、スクールや学校の情報をまとめたサイトです。最安・最短講座がエリアごとにまとめて比較できるので、非常に見やすいです。 どのスクールにするか迷っている場合、開講日程や分割払いなど細かい情報を一つ一つ調べるのはとても面倒ですが、BrushUP学びを使えば、最新の資料を一括でお取り寄せできます。もちろん無料です。まずはこのサイトから資料請求することをおすすめします。平日なら電話での請求も可能です。
\最短1分!いろいろなスクールを比較できます/
初任者研修の講座資料を請求(無料)