日々、高齢者への介護に関わっている介護職員の方、ご家族の方で
・高齢者とコミュニケーションがうまく図れない
・介護食を提供しても食べてくれない
・親が認知症と診断されたが、知識も無いうえにどうすればよいかわからない
その他にも対応に困った経験は少なからずあるのではないでしょうか。
介護現場の上司や同僚、友人や知人に相談してアドバイスをもらったり、書籍やインターネットで情報収集して解決できることはあるかもしれません。しかし、それでも解決できない場合も考えられます。
そのような時におすすめなのが
『スクールが開講している講座を受ける』方法です。正しい知識や確実なスキルが身につけられるため、困っていることも解決できるでしょう。また、今は必要と感じていない方も『スキルアップ・キャリアアップ目的』で受講して損はないはずです。
以下で知識・スキル別に対応講座を一覧でまとめてみましたので、参考にしてみてください。
〇知識・スキル別 学んでほしい講座一覧
知識・スキル | 講座名 | 受講期間 |
---|---|---|
コミュニケーション関連 | 高齢者コミュニケーター講座 | 3ヶ月 |
食関連 | 介護食アドバイザー講座 | 3ヶ月 |
薬膳マイスター養成講座 | 4ヶ月 | |
医薬品関連 | 登録販売者受験対策講座 | 3ヶ月 |
認知症関連 | 認知症介助士講座 | 3ヶ月 |
認知症ケア指導管理士講座 | 3ヶ月 | |
メンタルケア関連 | アートセラピスト通信養成講座 | 5ヶ月 |
家族療法カウンセラー資格取得講座 | 4ヶ月 | |
ボディケア関連 | リフレクソロジー講座 | 3ヶ月 |
メディカルアロマリンパドレナージ講座 | 4ヶ月 | |
介護メディカルアロマ講座 | 1ヶ月 | |
メディカルアロマ1day講座 | 1日 | |
その他 | 終活アドバイザー講座 | 4ヶ月 |
受講標準期間の3〜5ヶ月を長く感じる方、また、長期間は時間確保ができない、という方もいらっしゃるかもしれませんね。しかし、実際は各スクールによって週1回(平日、または土日)や夜間帯などで開講していて、学びやすいスケジュールになっている場合があります。受講を検討する際には、どのような受講コースがあるかチェックしながら、無理なく受けられる講座を選ぶようにしましょう。
ここで、高齢者と関わる際に困った事の具体例に対して、対応講座で学べる知識・スキルを紹介したいと思います。
高齢者とのコミュニケーションを図りたいけど『話しかけても無言のまま』『何を話せばよいか分からない』などコミュニケーションがうまく取れずに困っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな方には
『高齢者コミュニケーター講座』をおすすめします。コミュニケーションとは何なのか、高齢者との接し方などの基本スキルを習得できるので、高齢者との円滑なコミュニケーションが図れるようになるでしょう。
〇カリキュラム内容と講座名
カリキュラム内容例 | 講座名 / スクール | 資料請求 |
---|---|---|
・コミュニケーションとは ・高齢者への接し方の基本 ・状態に応じた適切なコミュニケーション |
高齢者コミュニケーター講座 ニチイ |
[資料請求] |
提供した介護食をほとんど食べてもらえない、どう改善すればよいかも分からない。
介護スタッフの方だけでなく、ご家族の方も介護食について困った経験はありませんか。『食』に関しては、高齢者にとって特に大切なテーマですよね。介護食に関する知識を身につけられるのが
『介護食アドバイザー講座』です。介護食の知識はもちろんのこと、栄養学や病気と食生活の知識、症状に合わせた治癒食などを学ぶことができます。また、食関連で東洋医学や和漢膳の知識を交えた健康管理、病気予防の食生活知識を学べる『薬膳マイスター講座』もおすすめです。
食事のバリエーションが増えれば、高齢者の方にも食事が楽しいと喜んでもらえるのではないでしょうか。
〇カリキュラム内容と講座名
カリキュラム内容例 | 講座名 / スクール | 資料請求 |
---|---|---|
・栄養と調理の基礎知識 ・楽しい介護食など |
介護食アドバイザー養成通信講座 東京カルチャーセンター |
[資料請求] |
・高齢者の体と心 ・摂食・嚥下障害 ・口腔機能トレーニング ・栄養学の基本 ・高齢期の食と栄養 |
介護食アドバイザー資格取得講座 資格のキャリカレ |
[資料請求] |
・薬膳とは ・食材と生薬について ・体質の見方と季節の薬膳 ・目的別薬膳 |
薬膳マイスター養成講座 がくぶん |
[資料請求] |
高齢者の方に『この薬はどのような効果があるの?』『他の薬は無いの?』など、質問されて困ったことはありませんか。特に介護施職員の方であれば、経験された方もいらっしゃるのではないかと思います。
一般的な薬に関する知識を学べるのが
『登録販売者講座』です。
薬に関する基本的な知識があれば、高齢者からの質問に答えられるようになるだけでなく、信頼も得られるでしょう。その他、施設内の医師・看護師とも円滑なコミュニケーションが図れるようになりますね。
さらには、『登録販売者』として活躍の場を広げることも可能です。
〇カリキュラム内容と講座名
カリキュラム内容例 | 講座名 / スクール | 資料請求 |
---|---|---|
・医薬品の特性と基本的知識 ・人体の構造と働き ・薬の働くしくみ ・症状から見た主な副作用 ・漢方薬、消毒殺菌薬、検査薬 ・薬事関連法規・制度 ・医薬品の適正使用、安全対策 |
登録販売者受験対策講座 三幸医療カレッジ |
[資料請求] |
登録販売者合格指導講座 資格のキャリカレ |
[資料請求] | |
登録販売者合格講座 ヒューマンアカデミー/通信講座 |
[資料請求] |
親が物忘れや徘徊、暴言、幻覚症状が出始めて『認知症』と診断されたが、どうすれば良いか分からない、介護職員の方も認知症に関する適切な対処法が分からない、と困っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな方は、
『認知症介助士講座』の受講をおすすめします。認知症に関する基本的な知識や対処法を学べるので、余裕を持って正しい対応ができるようになるでしょう。学んでおいて損は無い有効なスキルアップ講座だと思います。
〇カリキュラム内容と講座名
カリキュラム内容例 | 講座名 / スクール | |
---|---|---|
・認知症の基本知識 ・認知症の方向けの介助方法、技術 |
認知症介助士講座 ユーキャン |
|
・認知症の方への適切なケア ・認知症ケアの指導 ・管理についての人材育成 |
認知症ケア指導管理士認定試験対策講座 福祉研究カレッジ |
- |
介護施設で生活されている高齢者の方が『いつもと比べ今日は元気が無い』 『ご家族が明らかに介護で疲れているな』と感じる介護職員の方もいらっしゃるのではないでしょうか。その際に、少しでも気分をよくしてあげたいと思っても、どうすればよいか分からないことはありませんか。そのような時に役立つのが『メンタルケアに関する講座』です。
知識・対処方法を知っていれば、高齢者やご家族を元気にさせたり、悩んでいることを聞き出せるようになるでしょう。結果として、ご自身の信頼度アップや良い関係性を築くことにもなるはずです。
〇カリキュラム内容と講座名
カリキュラム内容例 | 講座名 / スクール | 資料請求 |
---|---|---|
・アートセラピーの意義と必要性 ・治療や心理テストとしてのアートセラピー技法 ・アートセラピー実習、活用法 |
アートセラピスト通信養成講座 オーロラ アートセラピスト養成スクール |
[資料請求] |
・アドラー心理学の理論 ・子育ての原理、原則 ・カウンセリングの疑似体験 |
家族療法カウンセラー資格取得講座 資格のキャリカレ |
- |
高齢者の方に『ボディケアによる癒しを提供して喜んでもらいたい』けれど、知識・スキルがないためにできない、何を学ぶべきかが分からない。
そんな方は、どのようなボディケアをしてあげたいか具体的イメージを持つことから考えてみるとよいでしょう。ボディケアといっても体のどの部分をケアしたいか、また、手法によって学ぶ知識・スキルも異なりますし、当然受講すべき講座も変わってきます。カリキュラム内容を確認しながら、どの講座が自分自身が求めているのか判断するようにしましょう。
〇カリキュラム内容と講座名
カリキュラム内容例 | 講座名 / スクール | 資料請求 |
---|---|---|
・リフレクソロジー、アロマセラピー (トリートメント方法) ・精油の作用 ・低栄養状態の予防、改善 ・食生活指針 ・食事バランスガイドなど ・身体活動の量 ・運動量及び体力の基準値 ・ウォーキング など |
【JREC認定】看護・介護に役立つリフレクソロジー応用講座 JRECリフレクソロジースクール |
[資料請求] |
・リンパドレナージュとは ・リンパドレナージュの基本手技 ・ロングネックリンパドレナージュ ・フェイシャルリンパドレナージュ ・上肢・下肢のリンパドレナージュ ・オイルトリートメントによるリンパドレナージュ ・症状別精油紹介 |
メディカルアロマリンパドレナージ講座 LAVARE(ラヴァーレ) |
[資料請求] |
・アロマケアの基本的な知識 ・トリートメント基本手技 ・ハンドケア ・フットケア ・ハンドケア・フットケアの実践的なレクチャー |
介護メディカルアロマ講座 日本アロママイスタースクール |
[資料請求] |
・身近にひそむ「こころの不調」 ・メンタルアロマを体験 ・うつ病とアロマテラピー ・メンタルウェルネスにオススメの精油 など |
メディカルアロマ1day講座 アロマビューティライフカレッジ |
[資料請求] |
高齢者の方の健康状態やこれまでの生活環境、性格などは人それぞれで違いますよね。そのため、どのようなライフプランが適しているのか、どのようなアドバイス・サポートが良いのかも個人によって異なります。より具体的で充実したライフプランを作成することは難しいが、高齢者や家族にとっては大切ですよね。
ライフプランの立て方、アドバイスやサポートについて学べるのが
『終活アドバイザー講座』です。高齢者やそのご家族に安心・納得できる提案やアドバイスができれば、感謝される機会も増えることでしょう。
〇カリキュラム内容と講座名
カリキュラム内容例 | 講座名 / スクール |
---|---|
・終活の基本 ・老前整理や財産の管理 ・年金などの社会保険制度の基礎知識や医療、介護制度 |
終活アドバイザー講座 ユーキャン |
静岡県西伊豆生まれ。
●合同会社福祉クリエーションジャパン 代表
●介護施設 現場支援コンサルタント
●一般社団法人 日本アクティブコミュニティ協会 公認講師
●介護情報誌「TOWN介護Tokyo」 編集長
●NPO 16歳の仕事塾 社会人講師
●株式会社 是眞 編集長
【保有資格】
●介護福祉士
●ホームヘルパー1級・2級
●レクリエーション介護士1級・2級
●社会福祉主事任用資格
●福祉用具専門相談員
●介護予防運動指導員
●音楽健康福祉士
●音楽レクリエーション指導士3級
●防火管理者
●大型自動車1種免許
お問い合わせはお問い合わせメールまでお願い致します。
※メールにてお問い合わせいただく際は、PCからのメールを受信できるように設定をご変更ください。
※スクール会場や講座については、直接スクールにお問い合わせください。
※試験情報・要綱に関しましては、最新の情報は各自治体・各主催団体の公式HPをご確認くださいませ。
※お問い合わせ内容によってはご返信までに2〜4日いただきます。