福岡県では、ハローワークの求職者支援制度を利用することで、無料で初任者研修を受けることができます。
また、特定一般教育訓練給付金や各市区町村の助成金制度を利用することで、かなり費用を抑えてお得に初任者研修を受講することができます。
本記事では福岡県の支援制度や助成金制度について解説していきます。
初任者研修は介護資格の入門編に当たる資格です。これを取得することで食事や入浴、排せつの介助など身体介護と呼ばれる、利用者さんに直接触れる介護ができるようになるため、取得が推奨されています。
以下に紹介する助成金も、スクール等で自費で初任者研修を取得した方へ後から助成金が支払われる形のものがほとんどです。これから介護の仕事を始めようと考えている方はまず、初任者研修の取得をおすすめします。
スクール選びには無料の資料請求がおすすめです。さまざまなスクールの最新情報を比べられる他、お得なキャンペーン情報でさらにお得に受けられる可能性があります。また、入学の案内も同封されていますので、希望の条件を満たすスクールが見つかったらスムーズに手続きができます。
\無料でまとめて一括比較/
初任者研修の講座を資料請求(無料)求職者支援制度は、再就職や転職を目指す求職者の方が月10万円の生活支援給付金を受給しながら、無料の職業訓練を受講できる制度です。そしてこの職業訓練の科目の中には初任者研修も含まれています。つまり、給付金を受けながら無料で初任者研修の資格を取得することができるのです。
給付金を受給するのには条件がありますが、給付を受けられない場合でも無料の職業訓練は受けられる場合がありますので、後述の条件などを確認して検討してみてください。
求職者支援制度の給付金や無料の職業訓練を受けるには以下の条件があります。
「全ての訓練実施日に出席する」「労働の意思と能力があること」などと条件にあるように、やむを得ない理由なく職業訓練やハローワークの就職支援を欠席してしまうと、不正受給とみなされ給付金の返還請求をされることもありますので注意が必要です。
ハローワークの求職者支援制度のより詳しい条件や申請方法などについては、下記ページにて詳しく解説していますので、ご参考になさってください。
関連ページ:『ハローワークの求職者支援制度とは?制度の対象者や手続きの仕方を解説!』
『特定一般教育訓練給付金』は国が実施する3つの教育訓練給付金制度の中のひとつで、キャリアアップによる雇用の安定や再就職の支援のための制度です。
厚生労働大臣の指定を受けた講座を、自ら受講料を負担し修了した方に受講費用の40%(上限20万円)を支給するもので、指定口座には初任者研修も含まれています。
特定一般教育訓練給付金制度を利用する条件は以下の通りです。
この他、ジョブ・カードの準備が必要だったりと細かな条件もあります。以下のページで詳しくまとめていますので、参考になさってください。
関連記事:『特定一般教育訓練給付金とは?給付の条件や申請方法を解説します!』
助成金は都、あるいは各市区町村ごとに実施しているものです。
制度の詳細や今年度の実施状況などは必ず、各自治体のホームページ等でご確認ください。
項目 | 概要 |
---|---|
概要 |
20万円以内(ひとり1回限り) |
対象者 |
@ 県内の介護事業所若しくは施設等において介護職員等として就労する方若しくは就労するに至った方 |
申込方法 |
介護職員等として就労した日から3カ月以内に申込書、住民票、所得証明書等を福岡県社会福祉協議会 福祉人材センター 介護分野就職支援金貸付係へ郵送または持参してください。 |
※詳細は福岡県社会福祉協議会のホームページからご確認ください。
項目 | 概要 |
---|---|
概要 |
公共職業訓練を受講した場合上限5万円 |
対象者 |
介護職員初任者研修課程を修了した方で、 |
申込方法 |
申請書、必要経費証明書、就業証明書、領収書、訓練受講を証明する書類などを田川市役所 産業振興課 企業雇用商工係へご持参ください。 |
※詳細は田川市のホームページからご確認ください。
項目 | 概要 |
---|---|
概要 |
上限5万円 |
対象者 |
@ 初任者研修を修了しており、かつ、その修了日が申請日の属する年度の前年度の4月1日以降であること。 |
申込方法 |
@の期間内に申請書、確認事項申出書及び必要な添付書類を介護保険係まで提出して下さい。 |
※詳細は大川市のホームページからご確認ください。
項目 | 概要 |
---|---|
概要 |
本人負担額の2分の1の額(1000円未満切り捨て) |
対象者 |
※この補助金は事業所へ支払われるものです。 |
申込方法 |
要件を満たした日から30日以内に、申請書類、本人確認書類を市介護保険課審査指導係窓口までご持参ください。 |
※詳細は宗像市のホームページからご確認ください。
項目 | 概要 |
---|---|
概要 |
研修に係る受講料および教材費(上限5万円) |
対象者 |
@ 介護職員初任者研修の修了日が前年度の4月1日以降であること |
申込方法 |
@の期間内に申請書、修了証明書、就業証明書、領収書を介護支援課 高齢者支援係へ提出してください。 |
※詳細はみやま市のホームページからご確認ください。
福岡県の補助金は1/2程度から全額補助してもらえるものまであります。制度の詳細も各自治体によって様々ですので、必ずご自身がお住まいの、あるいは勤務先事業所のある自治体のホームページ等で要項や申込方法をご確認ください。
また、申請にはあらかじめ自費で初任者研修を修了する必要のあるものがほとんどです。初任者研修を受けようかと考えている方は、まずはお近くのスクールで初任者研修を開講しているか確認して見ましょう!
\無料でまとめて一括比較/
初任者研修の講座を資料請求(無料)
介護の資格最短netでは、LINE公式アカウントを開設。おすすめ資格情報やお得なスクールの受講料キャンペーン情報などを配信しています。
介護の資格情報やスクール情報だけでなく、介護に関する基礎知識や施設情報なども配信しています。
・親の介護が必要になったが、何をすれば良いか分からない。
・介護保険制度とは?
・介護施設への入居費用はどのくらいなの。
など、介護に関連する情報もお届けしています。
BrushUP学びはスクールや学校、講座の総合情報サイト。
最安・最短講座や開講日程、分割払いなどをエリアごとに比較して無料でまとめて資料請求できます。
まずは近くのスクールをチェックしてみてくださいね♪
平日なら電話での請求も可能です。
\無料でまとめて一括比較/
初任者研修の講座を資料請求(無料)