初任者研修の受講カリキュラムは130時間(10項目)となっていて、通信課程による学習時間は上限40.5時間と決められています。
通信講座の学習だけでは初任者研修の資格取得はできませんが、自宅などでテキストや参考書などを見ながら学習し、スクーリング会場で介護の「実技」を学ぶことで資格を取得できます。
>>通信講座+スクーリングの初任者研修講座 一括資料請求(無料)
水戸で実務者研修講座を開講している学校を比較できるように、まとめました。
実務者研修のスクールを選ぶ上で場所と費用も重要ですが、これらと同じくらい大切なポイントがあります。それは受講生へのサポート体制です。振り替え授業などの『融通』が利くかどうかも事前に確認しておいた方がよいでしょう。急な欠席時にもスムーズに振替受講が可能なのか、お仕事をされている方であれば気になる点ではないでしょうか。後悔しない納得のいくヘルパースクールを選んでいただけるよう、参考になればと思います。
しっかりと比較されたい方は、まとめて資料請求をおすすめします。キャンペーン情報や申込用紙も同封されているので、スムーズです。
各スクールでは、新型コロナ感染予防対策として、手洗い・消毒・マスク着用や体温測定などの健康管理のほか、教室内の換気や座席の間隔確保、オンライン相談会など、それぞれの取り組みを実施しています。
※キャンペーン中の割引金額は
2021年
1月時点のものです。最新情報は下記ページでご確認ください。
三幸福祉カレッジの実務者研修は、水戸駅北口からバスで5分の場所で開講されています。運営母体では介護福祉士養成校も運営しているため、基礎から着実に知識・スキルを身につけることができるでしょう。また、介護福祉士やケアマネージャーの受験対策講座もあり。介護業界でのキャリアアップしたい方におすすめのスクールです。
〇水戸市内 拠点情報
教室名 | スクール(教室)所在地 | 資料請求 |
---|---|---|
水戸教室 | 茨城県水戸市泉町1-2-4 水戸泉町第一生命ビル4F 【地図】 最寄駅: JR各線・鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 水戸駅北口よりバス5分「泉町一丁目」下車、徒歩約1分 |
【資料請求】 |
〇所持資格別 講座受講費用
無資格者:
142,670円⇒
128,403円
初任者研修・ヘルパー2級:
109,670円⇒
98,703円
※テキスト代を含みます。
介護業界でお勤めの方限定!受講料10%OFF!
対象外エリアもございますので、詳しくはパンフレットなどをご確認ください。
ニチイの実務者研修は、受講中のサポート体制が充実しています。自宅学習中でも担当カウンセラーからアドバイスを受けられるフォローシステムや、レポート課題・実技試験・筆記試験のための無料対策レッスンの実施などがあります。受講をしたいけど不安に思われている方でも、修了まで着実に学習を進める体制が整っているので安心ですね。
水戸教室での実務者研修は、初任者研修修了の方とホームヘルパー2級修了の方が受講できます。所持資格が受講の条件に入っていますので十分にご注意ください。
※注)時期により開講していない場合もあります。最新の開講スケジュールほか詳細については、パンフレットなどで確認してみてください。
〇茨城県内 拠点情報
教室名 | スクール(教室)所在地 | 資料請求 |
---|---|---|
水戸教室 | 茨城県水戸市桜川1-1-25 大同生命水戸ビル1・2F 【地図】 最寄駅: JR各線・鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 水戸駅より徒歩約4分 |
【資料請求】 |
〇所持資格別 講座受講費用
無資格者:220,000円
初任者研修・ヘルパー2級:193,814円
受講修了しニチイに就業すると受講料全額キャッシュバックあり。
詳しくはパンフレットなどで確認してみてください。
大原の講師陣は、受験指導・実技指導それぞれのプロフェッショナルな講師の集団です。受講コースを修了した際には、資格取得とともに現場で即戦力となる高い専門技術もしっかり身につきます。また、スクーリングで利用する実習室の設備は、実際に介護の現場で使用されているものと同じ設備を完備しています。確実な合格をめざすための、筆記試験対策とセットで受講できます!
〇所持資格別 講座受講費用
無資格者:115,700円
初任者研修・ヘルパー2級:95,700円
※エリア、教室により受講料が変わります。
詳しい内容については、パンフレットなどで確認してみてください。
※『専門実践教育訓練給付制度』対象講座です。
詳しくは『専門実践教育訓練給付金とは』のページをご覧ください。
水戸市笠原町で実務者研修を開講しています。
〇水戸市内 拠点情報
水戸校(茨城県水戸市笠原町)
水戸市赤塚で実務者研修を開講しています。
〇水戸市内 拠点情報
水戸校(茨城県水戸市赤塚)
水戸市鯉淵町で実務者研修を開講しています。
〇水戸市内 拠点情報
本部(茨城県水戸市鯉淵町)
水戸駅には県南部・県北部にのびるJR常磐線・水群線などさまざまな路線が乗り入れており、東京や福島など県外へのアクセスにも便利です。スクールまでの移動手段や所要時間を事前に調べたうえで、通学イメージを膨らませることも重要です。
-------------------------
水戸駅の乗り入れ路線
【JR】
常磐線、水群線
【その他】
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線
水戸で実務者研修を開講しているスクールは、駅から徒歩圏内で通学可能な教室から、バス通学が前提の教室まで様々です。無理なくスムーズに通う方法をあらかじめイメージをしておく必要がありますね。
スクールを選ぶ際には、受講料や教室立地だけではなく学習フォローや就職サポート面など細かな点を比較検討されることをおすすめします。できる限り複数の資料請求をしてみてはいかがでしょうか。期間限定のお得なキャンペーン情報を得られるかもしれません。納得のいくスクール選びをしたいものですね。
※最新のキャンペーン情報なども資料でご確認ください!!
「通学回数を抑えたい…」という方には、通信講座+スクーリングでの受講をおすすめします!
下記ページから資料の請求もできますので、ぜひ検討してみてください。
>>通信講座+スクーリングの初任者研修講座 一括資料請求(無料)
介護の資格最短netでは、LINE公式アカウントを開設。おすすめ資格情報やお得なスクールの受講料キャンペーン情報などを配信しています。
介護の資格情報やスクール情報だけでなく、介護に関する基礎知識や施設情報なども配信しています。
・親の介護が必要になったが、何をすれば良いか分からない。
・介護保険制度とは?
・介護施設への入居費用はどのくらいなの。
など、介護に関連する情報もお届けしています。