八代の介護福祉士実務者研修講座のスクールを比較できるように、まとめました。
八代では八代駅周辺エリアに実務者研修の教室があります。八代のみに絞るとスクールの数は多くはありませんが、熊本全域に範囲を広げると選択肢が広がります。資料やパンフレットを実際に読んで比較・確認してみると、受講開始後とのギャップが生じにくく、希望や好みに近いスクールを絞り込むこともできます。
各スクールでは、新型コロナ感染予防対策として、手洗い・消毒・マスク着用や体温測定などの健康管理のほか、教室内の換気や座席の間隔確保、オンライン相談会など、それぞれの取り組みを実施しています。
※キャンペーン中の割引金額は
2021年
2月時点のものです。最新情報は下記ページでご確認ください。
八代の実務者研修講座をスクール別で紹介します。以下で講座概要や教室情報についてまとめましたので、参考にしてみてください。
三幸福祉カレッジは技術や知識面についても「福祉の心」を大切に教育・指導を行っています。また、一人ひとりのご利用者様に寄り添った介護を考えて行動できる介護職員の育成を目指しています。学ぶだけでなく、介護職員として必要なことをしっかり身につけられるスクールではないでしょうか。
尚、三幸福祉カレッジについては『三幸福祉カレッジの実務者研修』で詳しく紹介しています。
〇所持資格別 講座受講費用
無資格者:
142,670円⇒
128,403円
初任者研修・ヘルパー2級:
109,670円⇒
98,703円
※テキスト代を含みます。
介護業界でお勤めの方限定!受講料10%OFF!
対象外エリアもございますので、詳しくはパンフレットなどをご確認ください。
八代で実務者研修を開講。開講日程については要チェックです。
〇八代市内 拠点情報
すずらんの里会場(熊本県八代市葭牟田町)
八代市の鉄道は大きく分けてJRと肥薩おれんじ鉄道とに分けられます。いずれの鉄道も、市内の西側(沿岸部)を南北に結んでいます。
JRは鹿児島新幹線と九州新幹線が通っていて、新八代駅で乗換えができます。また、鹿児島本線と肥薩おれんじ鉄道は八代駅で接続しています。
ただ、鉄道は通っていますが、普段の生活スタイルを考慮して車での通学を検討されている方もいらっしゃるかと思います。その場合は、駐車場の情報なども併せて調べておきましょう。
-------------------------
〇主要駅の乗り入れ路線
八代駅:【JR】鹿児島本線、【肥薩おれんじ鉄道】肥薩線
新八代駅:【JR】鹿児島本線、九州新幹線
八代では大手のスクールや地元の老人ホームが開講する実務者研修があります。スクール数は多くありませんので、まずは八代のスクールのパンフレットなどをじっくり読んで雰囲気や内容を確かめてみましょう。もしくは、県内全域のスクールをチェックすると選択肢はグッと広がります。
下記リンクから、複数スクールの資料を無料でまとめて取寄せることができますので是非ご活用ください。
※最新のキャンペーン情報なども資料でご確認ください!!
「通学回数を抑えたい…」という方には、通信講座+スクーリングでの受講をおすすめします!
下記ページから資料の請求もできますので、ぜひ検討してみてください。
>>通信講座+スクーリングの実務者研修講座 一括資料請求(無料)
介護の資格最短netでは、LINE公式アカウントを開設。おすすめ資格情報やお得なスクールの受講料キャンペーン情報などを配信しています。
介護の資格情報やスクール情報だけでなく、介護に関する基礎知識や施設情報なども配信しています。
・親の介護が必要になったが、何をすれば良いか分からない。
・介護保険制度とは?
・介護施設への入居費用はどのくらいなの。
など、介護に関連する情報もお届けしています。