本ページでは、小山市内で介護福祉士実務者研修を実施しているスクールについて、費用や教室の所在地、講座の内容を一覧で紹介しています。
小山市では小山駅を中心に介護福祉士実務者研修が開講されています。同じ「介護福祉士実務者研修」でも、受講料や講座の特徴など、スクールにより違いがあります。
本ページでは、小山市内の介護福祉士実務者研修をまとめて紹介しており、無料の資料請求を行えます。スクールごとの違いを比較し、あなたにぴったりの講座選びの参考にしてみてください。
実務者研修(正式名称:介護福祉士実務者研修)は、初任者研修の上位資格にあたります。質の高い介護サービスを安定的に提供していくことを目標に、基本的な介護提供能力の修得を目的とした研修です。
また、2017年より介護福祉士国家試験の受験資格として「実務者研修の受講・修了」が義務付けがされたため、実務者研修は介護福祉士資格を目指すうえで必須の資格です。
実務者研修は450時間の講義と実習を受講することで資格を取得できます。より深い介護知識や医療ケアなどの専門知識を習得できますので、介護福祉士を目指す方やより介護職としてスキルアップしたい方におすすめの資格です。
実務者研修の概要については、以下のページで詳しく解説していますので参考にしてください。
関連記事:『実務者研修とは?資格取得方法と合格率などを紹介』
小山の実務者研修講座をスクール別で紹介します。以下で講座概要や教室情報についてまとめましたので、参考にしてみてください。
しかくの学校
ホットラインは、介護の現場経験豊富な講師により実際の状況を交えたカリキュラムが特長です。そのため、修了後にお仕事する際にもイメージしやすいですね。教室によって、開講スケジュールは異なりますので、受講前には確認するようにしましょう。
尚、しかくの学校ホットラインについては『しかくの学校ホットラインの実務者研修|評価まとめ』で詳しく紹介しています。
※注)時期により開講していない場合もありますので、最新の開講スケジュールは資料を取り寄せて確認しておきましょう。
〇所持資格別 講座受講費用
無資格者:91,500円
初任者研修・ヘルパー2級:81,500円
詳しくはパンフレットなどでご確認ください。
\無料でまとめて一括比較/
実務者研修の講座を資料請求(無料) 三幸福祉カレッジは、初任者研修、実務者研修、介護福祉士などキャリアアップのための介護関連の資格講座を全国展開しているスクールです。現場経験に基づいた実践的な介護技術のポイントを具体的に、理解度に応じてわかりやすく授業をしています。実務者研修と介護福祉士国家試験対策のセットでもご受講いただけます。
尚、三幸福祉カレッジについては『三幸福祉カレッジの実務者研修』で詳しく紹介しています。
※注)時期により開講していない場合もありますので、最新の開講スケジュールは資料を取り寄せて確認しておきましょう。
〇所持資格別 講座受講費用
無資格者:128,403円
初任者研修・ヘルパー2級:98,730円
※テキスト代を含みます。
上記は介護職員10%OFF割引制度のキャンペーン価格です。
時期により価格が変更になることがあります。
詳しくはパンフレットなどでご確認ください。
\無料でまとめて一括比較/
実務者研修の講座を資料請求(無料) ニチイは、在宅系から、居住系、保険外に至るまで全国約1,400拠点で介護サービスを展開している介護福祉分野の大手企業で、介護福祉系の講座を多数展開しています。知名度も高く、卒業生も多いので、介護業界でスキルアップをお考えの方にはピッタリなスクールです。
尚、ニチイについては『ニチイの実務者研修を紹介!』で詳しく紹介しています。
※注)時期により開講していない場合もありますので、最新の開講スケジュールは資料を取り寄せて確認しておきましょう。
〇小山の拠点情報
教室名 | スクール(教室)所在地 | 資料請求 |
---|---|---|
小山第二教室 | 栃木県小山市神鳥谷2-13-14 ニチイケアセンターおやま 【地図】 最寄駅: JR小山駅より車で約8分 ※無料駐車場あり |
【資料請求】 |
〇所持資格別 講座受講費用
無資格者:176,000円
初任者研修・ヘルパー2級:110,000円
ホームヘルパー1級:73,333円
介護職員基礎研修:57,627円
キャンペーン割引などにより価格が変更になることがあります。
詳しくはパンフレットなどでご確認ください。
小山では、小山駅の周辺で介護福祉士実務者研修を開講しています。
小山駅は新幹線を含む4路線が乗り入れるターミナル駅で、小山駅から東西南北へ路線が伸びています。小山駅の2駅隣の栃木駅では両毛線と東武日光線が接続しています。
県内では佐野、足利、下野近辺からのアクセスが良く、また茨城県の古河、下館近辺からであれば、水戸やつくばへ通うよりも小山に通った方が便利かもしれません。
-------------------------
〇主要駅の乗り入れ路線
小山駅:
【JR】宇都宮線(東北本線)、両毛線、水戸線、東北新幹線
小山は栃木県南部の主要都市で、茨城県の古河や結城とも隣接しています。茨城県の一部の地域からは、小山へ通ったほうが便利な場合もありそうです。
小山駅前はロブレやドン・キホーテ、イトーヨーカドーなど商業施設が充実しているので、受講帰りに買い物をして帰ることもできます。
また、「明治天皇行在所」の石碑がある脇本陣跡など名所旧跡も複数あり、時間があるときには歴史散策も楽しむことができそうです。
気になったスクールがありましたら、下記リンクから資料請求で最新の情報を確認してみてください。
最後に小山にある介護福祉士実務者研修のスクールに関する、よくある質問に回答します。
介護福祉士は介護関連の資格で唯一の国家資格です。
そのため、実務者研修よりも上位資格となります。
一方、実務者研修は初任者研修の上位資格であり、介護福祉士の受験資格を得るためには必要です。
栃木県でも働きながら実務者研修を受講することは可能です。
なぜなら、実務者研修を受講できるスクールは、2つの学び方があるからです。
通信講座 | 働きながら実務者研修を取得したい人 自分のペースで学習したい人 |
通学講座 | 通う時間がある人 講師にすぐ質問をしたい人 集中できる環境で学習したい人 |
通信講座を利用すれば、仕事が終わったあとに勉強できます。
詳しくは『実務者研修を働きながら取得はできる!期間や受講方法』ページで解説していますので、ご一読ください。
本記事で紹介している「しかくの学校ホットライン」と「三幸福祉カレッジ」は、オンラインで受講できます。
オンラインで受講する場合、Zoomや専用のサイトを用いて学習します。
オンラインで受講できるのは、自宅学習の部分だけなので、通学講習が必要な科目はオンラインで受講できない点に注意してください。
小山で実務者研修を申し込む方法は、以下のとおりです。
希望するスクールによって、申し込み方法(ネット申し込み、郵送など)が異なることがあります。
スクールの公式ホームページを確認し申し込みましょう。
介護の資格最短netでは、LINE公式アカウントを開設。おすすめ資格情報やお得なスクールの受講料キャンペーン情報などを配信しています。
介護の資格情報やスクール情報だけでなく、介護に関する基礎知識や施設情報なども配信しています。
・親の介護が必要になったが、何をすれば良いか分からない。
・介護保険制度とは?
・介護施設への入居費用はどのくらいなの。
など、介護に関連する情報もお届けしています。
BrushUP学びはスクールや学校、講座の総合情報サイト。
最安・最短講座や開講日程、分割払いなどをエリアごとに比較して無料でまとめて資料請求できます。
まずは近くのスクールをチェックしてみてくださいね♪
平日なら電話での請求も可能です。
\無料でまとめて一括比較/
実務者研修の講座を資料請求(無料)\無料でまとめて一括比較/
実務者研修の講座資料を請求(無料)